近くの三沢基地の戦闘機が墜落して燃料流出のため禁漁になってしまいました。。
1週間遅かったらワカサギ釣り出来てないどころか戦闘機落ちてきたと思うと震えます。。。
幸い、人身事故はなかったようですが、シジミ漁のすぐ近くに落ちたので危険だったそう。
いつもアンパンマンばかり見て時事ネタに疎いので、先週やっと知りましたw
ということで小川原湖のワカサギ釣り今年はおしまいでしょう〜
また来年をお楽しみに!
今日も東京は暖かいのに、青森はホワイトアウトしてますよ。。
昨日は厄日で、、、
・車検切れてるの知らないで走ってた。
・5ヶ月の息子バウンサーから落ちて目尻切る
・荷物つくの忘れて不在(これは割といつものことだけどw)
とかでどっと疲れました〜
息子のことが一番ショックで気が気じゃなかったけど、なんとか元気そうでよかった。
こういうことがあると家族が健康で元気なことってとても幸せなんだと思わされます。
アホママのせいで痛い思いをさせてしまってごめんね。泣
ほんと懺悔と反省のエンドレスで気持ち的に疲れた〜
コメント
おひさしぶりです~
インフルエンザでダウンしてました、てんつまさんもお気をつけて
吹雪すごかったですね~、もう3月なのに・・・
でも3月って必ず一度は冬の大嵐があるのが青森ですね⛄
息子ちゃん、大丈夫そうでよかった~!!
てんつまさんも心配で大変だったでしょう、お疲れ様でした。
子どもって意外と強くてケロっとしてるけど、ママは大変ですよね~
自分も小さい頃のケガの跡あるけど本人全然覚えてなくて、むしろ母親がトラウマ記憶になってるらしい・・・
いろいろ乗り越えて、人間たくましく育つもんですから、ドンマイです!
そうそう、小川原湖のニュース、ビックリしましたよ~
青森って田舎でのどかなイメージだけど、実は基地問題とか原発とか大雪とか、日本の課題いっぱいありなんですよね~、普段ノーテンキに生きてるからあまり気にしてないけど
ホント、何事もなくみんな元気で普段通りの生活できるのってありがたいことですよね。
毎日大変だと思うけど、てんつまさんも体に気をつけてくださいね♡
お久しぶりです!
インフルだったんですか〜?!
お辛かったですね泣
青森でもインフル流行ってますよね。。
来年から家族みんなで予防接種しようかと考えていたとこです。
3月なのに今日も降りましたね〜
早く景色が変わってほしいw
雪と雪かきも飽きてきましたw肌にはいいけど日差しが恋しい。
息子の怪我も治り、ホッとしています。
ありがとうございました汗
レナさんも元気で春を迎えられますように!