私も恥ずかしながら、
2児出産後はフロッシングもおろそかになり、、
自分で二次カリ(二次カリエスの略称、詰め物したところがまたカリエス(虫歯)になること)
を発見し、恐ろしくなりすぐさま歯医者に行ったんです。
でも2人の育児中。
旦那が面倒見れる時間も限られていたのでなんとか1時間で
全て治療を完結してほしい。。
詰め物はずして、入れ直しとかだと最低2回はかかるから、通院なんて無理!!
ほんとは良くないのわかってるけど、虫歯のところだけチョチョっと削ってすぐ詰めて〜
とやんわりお願いして。。
でもおじいちゃんぽくて、衛生士さんには伝わったけど、ちょっと不満そう〜
すぐ終わらしてとか言うと不機嫌で投げやりになる歯医者多いんだよなぁ
とか内心思いつつも、、
なんとか最短で終わらせてくれるようで安心したのも束の間、、
素手ー!!!!
まじか〜
まぁちゃんと患者変わるごとに手は洗ってたか、、
こちらも流石に言いづらくて妥協。。
でも細菌感染とか気になる医療現場としてはグローブの着用って当然だと思うけどなぁ
皆さん素手の歯医者には気をつけて〜