歯科衛生士と歯科医はセットなんて思われるかもしれない。
なんだかんだ言っても、歯医者狙い、あわよくばって思ってる歯科衛生士もいますよ!
そりゃぁお医者さん、歯医者さんとくれば優良物件ですよね。
でもほとんどの歯科衛生士は歯医者さんと結婚しない。
私自身の個人的な意見100%なのでご了承ください。
私も、歯科業界に入るまでは歯医者さんと結婚か?とか思ってました(自惚れていたw)
でも働いて、サラリーマンのように、社会に揉まれて、たまに来た歯医者の歯科衛生士にも敬語で話してくれる謙虚な姿勢にとても惹かれてしまったんです!
(今思えば、職場で歯科医にツメられて落ち込んでいるところに、優しい患者さんっていう精神的ギャップで盲信してたのかもしれないけどw
あ、でも旦那さんは患者さんじゃないよ。この流れ、、って感じだったけど裏切ってすいませんw)
それと同時に、
歯医者さんって働いたときには既に職場のトップだからかなんなのか、正直偉そうだし、人の気持ちわからないのかな?って思うことが多くて。。
もちろん患者さんとしっかり向き合い、歯科衛生士にも気さくないい先生もいます!
いますよ!
でも私はあまりそういういい先生には出会えず、こんな偏屈なイメージが出来上がってしまった。。惜
社会では許されないよ?!みたいな事を普通にやったり、言ったりできちゃうんですよ。
だから余計にサラリーマンの方は尊敬の念で接してしまいましたねー
しかも、
歯医者さんは、開業医(自分で歯医者を開業している歯科医)じゃないと、給料もそんなよくないんだよ。
フリーで頑張ってる歯科医さんディスってごめんなさい。
個人的な意見100%なんのでご了承ください。
しかもコンビニより多いと言われる歯医者。経営していくのも大変なんですよー。
テナント代も高いし、歯医者の機材ってめちゃ高いよ!CTだって1000万近くするしね泣
歯医者さんも今や商売。みんな大変なのさー
利益求めちゃってるからね。
純粋な、医療なら利益求めないでほしいけど、歯医者さんも仕事だからね。
でも患者さんと歯科衛生士には強気なんだよなぁ
不思議w
あ、
すいません。
少し昔を回想し過ぎて、ブラックてんつまでしたね。
気分を害されないようさらっとお読みください。(今更w)
今日の青森は17度。寒いよ〜
半袖が定着しない季節。