働いていた時はいつでも治療できたし、意識も高かったんですが、二人目を産んで虫歯になりました。。
歯科衛生士として恥ずべきことですね。。幸いフロスをしている時に自分で発見できたので大きい虫歯になる前に治療できました。
3年ぶりの歯医者でしたが、通えるような状態ではないので、初診ですぐに治療して終わってもらいました。
問診の時から歯科衛生士アピールして、
「CRが二次カリになってるので削ってまたCR詰めてください」と具体的に注文w
扱いづらい患者になったかもしれませんが、ダラダラとインレーとか入れてる暇なかったのでとりあえず。。
私が働いてる時も、インレーにするかCRかって患者さんにはインレーを勧めてたなとか思い出しました。
レジンとか照射器とか懐かしがってるうちに治療は終わったんですが。。。
ドクターは手袋してないし、麻酔はしないし、デンタルの説明はしないし(勝手に見たけど)、不満は残りましたが、
待たないし、スピーディーなのは良かったです。
青森のサンロードの歯医者さんでしたが、割と綺麗な院内で受付さんは優しい対応でした。
でも、、、
治療後からしみてしみて、、、
1ヶ月経った今もしみる〜〜〜
患者さんもよくしみて再来院してたなぁと患者さんの気持ちがわかりました。
歯科衛生士でもしみて心配なんだから、普通の患者さんは気にするよなぁ〜
とにかく、しみないようにぬるい温度のもの飲んでしのいでおりますw