満足度4、8子連れ度4、8
ひな祭りですね!
我が家は半年も切れていた車検に朝から出動w
キューブちゃんを置いて、アウトランダーでさあお出かけ!!
ひな祭りだし、イチゴ狩りに行こう!と思って調べたら
水耕栽培で1年中いちご狩りを楽しめる「アグリの里」というところがありました!
我が家で話題沸騰中の小川原湖の近く!w
最近毎週のように片道2時間かけてお出かけしてる。
青森って広い。
着いた時には2時で、なんといちご狩りは3時までだったので微妙な感じになり、
散策!
ちなみにいちご狩りは
・品種3種類
・30分1500円(ちと高い)
・午前中のがいちご多くて狙い目
って感じです!
意外と盛りだくさんの施設で、お散歩してるとレストランがあり我が家が大好きバイキングだったので入ってみました!
「百果良彩」
「百果良彩」アグリの里で作った自家栽培の野菜を使った菜園ビュッフェです!!
今高騰中の野菜がたくさん使ってあり、野菜でお腹いっぱいになれました!
ビュッフェというとパスタとかピザとが炭水化物が多くてカロリー取りがちですが、
こちらは野菜中心の料理がほとんどでしかも自家栽培の野菜なので安心して食べれます!
嬉しい〜
90分1380円
午後4時からはデザート、ドリンクのみのケーキバイキングになり880円だそう!
ランチはお食事もデザートも食べれるのでランチがおすすめ!
ホロ吹き大根、生春巻き、牛蒡の唐揚げ、鳥の唐揚げ野菜タルタル、ほうれん草の胡麻和え、玉ねぎステーキ、山芋の豚バラ巻き、ライスコロッケ、レバニラetc
ログハウス感のある建物で素敵!子供椅子や子供用食器も用意あり!
自家製味噌ディップと黒にんにくマヨでバーニャカウダ
もち小麦のすいとん(すごいもちもちで美味しかった!一押し!)
浅ずけ、マリネ
サラダも豊富!グラタン、チキンライス、もち小麦とレンコンのピザ
デザートも自家製!甘すぎないのでパクパク!くるみゆべしもありました!
もち小麦など体に優しいものを炭水化物にも使っていて安心!
とても満足でした!!
次はいちご狩りもしたいな!