森の中の果樹園 満足度4.8 子連れ度4.5
青森といえばりんごですが、りんごだけじゃないですw
いちごもさくらんぼも、ぶどうも梨も、桃も、、色々あります!でも果物の時期って様々ですよねー
そして一種類だけ食べ続ける乗って飽きるんですよね
私のニーズとしては、いろいろをいっぱい食べたい なのです。このニーズを満たしてくれる素晴らしい果樹園が青森にはあります!!
場所は青森市から車で1時間弱の弘前市、岩木山の麓の果樹園です。
こちら 森の中の果樹園 のオススメポイント!
その時実っているもの全て食べ放題
なんと敷地に実っている果実が全て食べ放題なんです。ですから、常に3種類以上の果実が食べれます。これなら飽きることもなくいろんな果物を食べれます。味が変わると、また違った刺激でたくさん食べられる気がしますよね!
時期を狙えば、いちごとさくらんぼが同時に食べられたりします!!値段は変わらないので、時期を調べて行けば、別々に果物狩りに行くよりお得!!
時期はホームページで毎日更新されていて、その日何が食べられるか調べられます。
実り具合や食べ頃も教えてくれるので、行く際はチェックして見てください。
敷地が広いので混まない!のびのびファミリーで果物狩り
岩木山の麓の広大な敷地が畑になっているので、混み合って果物が足りない!なんてことは起きません。そもそもそこまで人が多いこともないんですが。。一種類の果物に広い敷地を使って栽培しているので全部周ると結構いい運動になるかもです。
また、ほとんどの果物が低く栽培されていて、子供でも十分果物狩りが楽しめます。
さくらんぼは子供のくらいの背丈から、はしごを使って取るくらいの高さまでどこでも狩れます。 果樹園ですが、野菜も栽培されています。
食べきれない果物やお土産用に狩ったものを別料金を支払って持って帰ることもできます。
人気急上昇中のシャインマスカットもあるのでスーパーよりお得に食べられそうですね。
ただ、青森は11月からもう積雪があるので、冬の営業は10月いっぱいで終了です。個人的には、初夏のいちごとさくらんぼか、秋の桃、梨、ぶどうがオススメです〜
果物の種類も豊富なので、同じ果物でも品種の食べ比べもできてとても満足でした。
いつでも一律1200円!!で狩り放題
なんといつでも1200円で果物狩りが楽しめます。時間も無制限ですし、ベンチやテーブルがあってピクニックがてらお弁当を食べている方もいましたw
飲食や、食べ物の持ち込みについてはご確認ください。
乳幼児は無料なのでお手頃で果物狩りを楽しめますし、グミやすぐりなど珍しい木ノ実も食べれるのでとてもオススメです。
岩木山の麓なのでロケーションも最高、空気も澄んでいて心地いいですよ。夏でも涼しい。
さくらんぼは3種類ありましたよ〜
グミたくさんなってる。酸っぱい
いちごも大粒で甘くて美味しい
少し早いさくらんぼ7月
食べ頃は甘い 8月初旬
ブルーベリーも美味しい