青森も今日は23度と夏日!!
先週まっで10度行かない日もあったのに今日は皆さん半袖ででしたよ〜
そして桜も一気に開花!!
ということで、今年も「弘前さくらまつり」に行ってきました!
今日21日からゴールデンウィーク中はお祭り開催で出店出店や夜のライトアップもしていますのでおすすめです!
ねぶた祭りに次いで人が集まる青森のイベントではないでしょうか?
今日はお祭り初日ということでしたが、桜は咲き始め!
外堀のソメイヨシノは満開でしたが、弘前城の中の桜や枝垂れ桜はまだ蕾のものもありました。
弘前城には国内で一番数多くの桜があり、外堀、中堀まで種類も様々な桜が楽しめます!
桜の種類によっては満開の時期がずれるのでお祭り期間中、いつきても楽しめますよ!
散ってしまっても桜の花びらが一面お堀の水面を覆っている様子もとても風情があります。
今日はゴールデンウィークではなかったので駐車場は割と空いていました。
昨年はゴールデンウィーク初日に来て遠くの駐車場しか空いておらず歩きました。
でも朝早く行けば止められる程度ですが。
ゴールデンウィークに家族でゆっくりお花見を楽しむのもピクニック気分でいいですよ!
弘前城や周辺の観光もできますしおすすめです。
お昼は急遽、主人オススメの料亭「翠明荘」さんへ初訪問。
とても趣があり、庭園も広く素敵な高級料亭でした。
ランチも営業していて完全個室ですが、部屋数もとても多いのでオススメですよ。弘前城からも徒歩2、3分です。